お問い合わせ
基板買取について知る

安くてハイスペックなBTOパソコンのススメ。乗り換えの際は基板買取を!

パソコンの買い替えを検討していて、家電量販店に行こうと思っている方。
大手メーカーの製品から、BTOパソコンに変えてみてはいかがでしょうか?

たしかに、NECや東芝、富士通といった有名なメーカーは安心感があります。

しかし、それらのメーカーにもデメリットが。
とくに「パソコンは高いなぁ」と悩んでいる方はBTOパソコンを買ったほうが良い場合があります。

そこで、BTOパソコンを買うかどうかを判断するために役立つ、
メリットとデメリットなどの特徴をご紹介します。

BTOパソコンとは何?大手メーカーと何が違う?

BTOパソコンとは「BuildToOrder」パソコンのことを指します。

つまり、店に並んでいる製品を買うのと違って、
顧客から注文を受けてから初めて製品を組み立てて出荷するものです。

日本で主要なBTOメーカーとして、次のような会社が挙げられます。

・ドスパラ
・マウスコンピューター
・G-TUNE
・パソコン工房
など

定義だけを見てみると、注文と生産の順番が違うだけに思えるかもしれません。

しかし、この違いが以下でもご紹介するようなさまざまな特徴を生むことになります。

大手メーカーと比較したBTOパソコンのメリットとは

まずは、BTOパソコンのメリットから見てみましょう。

おもに大手メーカーとの目立った違いがあり、
とくにパソコン初心者を卒業した後はBTOパソコンに切り替えることがおすすめです。

製品の値段がかなり安い

BTOパソコンは大手メーカーと比較すると基本的に値段が安く、
同じスペックのパソコンでも最大で5割ぐらいまで安く買えることがあります。

安さの理由は、次のようにさまざまです。

・販売会社と生産会社が同じのため仲介費用がかからない。
・パソコン専門メーカーのためパーツを安く大量に仕入れられる
・必要最低限のサービス、ソフトウェアだけを入れている

パソコンを買う上で、値段は大きな問題です。
大きく安くなるというだけでも、BTOパソコンを選ぶ理由は十分にあると言って良いでしょう。

製品の種類、カスタマイズの自由度が高い

注文してから生産を始めるBTOパソコンでは、
顧客の注文に合わせて幅広くスペックを選ぶことができます。

とにかくロースペックでも良いから安くしたい方、
とことんハイスペックにして3Dゲームもサクサクにしたい方など、
どのような方でも満足の製品を買うことができます。

家電量販店では数種類の決まった製品しか買えないため、これも大きな違いです。

BTOパソコンにデメリットはある?初心者の方は要注意

ハイスペックを安い価格で買えるBTOパソコンはとても魅力的ですが、
それでもまったくデメリットがないわけではありません。

とくに、「初めてパソコンを買う」という人にはおすすめできない場合があります。

具体的にどのようなデメリットがあるのか見てみましょう。

初心者向けのサポートが少ない

大手メーカーでは、数ヶ月分の動作保証はもちろんのこと、
パソコンの使い方が分からない人のための電話・訪問サポート、
分かりやすいハウツーソフトなどもあってサポートが非常に豊富です。

一方で、BTOパソコンは基本的に数ヶ月分の動作保証ぐらいしかありません。

パソコンの扱いに慣れた方なら十分ですが、
「ネットのつなぎ方すら分からない」という方だと不親切に感じられるかもしれません。

「動作不良以外は自己責任」がBTOパソコンの基本的なスタンスです。

必要なソフトウェアが入っていないことも

最低限のソフトウェアしか入っていないと上述しましたが、
人によっては必要なものすら入っていないこともあります。

とくに、注意したいのはWordやExcelなどのOffice製品。
BTOパソコンでは基本的に入っていないことも多く、
有料オプションで追加するか、自分で買ってインストールする必要があります。

価格はそれでも十分安いため心配は要りませんが、手間があるという点は把握しておきたいですね。

パソコンの知識がある程度欲しい

満足のいくようにBTOパソコンを買うためには、
スペックの良し悪しを知っておく必要があります。

とくに「できるだけ安いものを」と思って買うと、
自分の使い方に合わないロースペックなものを買ってしまう恐れがあります。

どのような使い方をする予定で、そのためにはどの程度のスペックが必要なのかは、
調べながらでも把握しておかなければならないでしょう。

PC中級者以上はBTOパソコンがおすすめ。乗り換えの際は基板買取サービスを!

BTOパソコンのデメリットをご紹介してきましたが、
これらはどれもパソコンにある程度詳しくなった方ならほとんど気にならないものばかりです。

まだ大手メーカーのパソコンを使っている方は、
今回を機会にBTOパソコンへの乗り換えを検討してみると良いでしょう。

大手メーカーでは、買い替えの際にパソコンの回収リサイクルを行っているところがあります。
しかし、これらはどれだけ安くても無料までで、もっともお得とは言えません。

使い終わったパソコンのもっともお得な処分方法は、基板買取サービスを使うこと。
つまり、メモリやHDD(ハードディスクドライブ)などの各種パーツを、高値で買い取ってもらうことです。

BTOパソコンへの乗り換えを検討している方は、ぜひとも基板買取サービスもご検討ください。